fc2ブログ

記事一覧

2019_01_20_松前_ボウズ

 週末は釣り以外のことしてましたが1回は竿出しときたいので日曜晩やりました。 西北西の風が強いので防風林がある松前港にします。満潮狙い。 満潮30分前の8時頃からスタート。予想とおりフグしかかじりません。20時20分の満潮時もフグがかじり続けるだけ。 惰性でやってるとソイが2度釣れました。15cm位ありましたが針飲んでないんでリリース。 もしかしたらアジが釣れるかと思ってました。この釣り方ではアジはシーズンオ...

続きを読む

2019_01_14_南吉田_ボウズ

 明日から会社ですが行っときました。 今日は日本ゴカイ。釣具屋さんの話では、年間通して青虫10に対し日本ゴカイは1ぐらいの売れみたい。知らなかった意外です。ずっと半々だと思ってました。 20時頃現地到着し、一昨日と同じ場所で竿出しました。 しかし今日も渋いです。ずっと反応ありません。 やっと20時半頃20cm超えの良いサイズのカサゴが釣れます。 今日は風が無く暑いです。たまらず毛糸帽子を脱ぎました。ガシャン!...

続きを読む

2019_01_12_南吉田_カサゴ・アジなど

前回ボウズでしたが、結局近所の南吉田にしました。日没の17:30ころに現地到着。先週と違い干潮狙いです。最初30分はフグがかじるだけです。ボウズかもしれんな。その後ポツポツ掛かります。ポツポツ釣れた時間帯は18:00頃~19:00頃まででした。カサゴは味噌汁が合うかも。この辺でしました場所:南吉田三角テトラ釣り方:のべ竿探り釣り刺し餌:青虫時間:17:30~20:00潮:中潮・干潮19:10日の入り時刻:17:20釣果:26cmカサゴ...

続きを読む

2019_01_06_南吉田_ボウズ

 明日から会社ですが懲りずに昨日と同じ場所でやりました。厳密には少し沖ですがまあ大体同じところ。 20時に到着し自分以外1台います。明日から月曜なのに。 ベタナギでやり始めますが反応ありません。満潮30分前に期待しますが非常に渋いです。時合いが無い? 結局かろうじて豆アジ3匹、小メバル1匹、15cmカサゴ1匹釣れましたが針掛かり浅いのでリリース。 これから厳冬期はこんな感じが多くなりそうです。場所:南吉田丸テ...

続きを読む

2019_01_05_南吉田_アジ・カサゴ

 正月里帰りが終わって今日初釣りしました。 北風が少し残ってそうなので風裏になる丸テトラでしました。 現地に19:30到着しました。満潮20:30の1時間前です。自分以外に3台車があり、先端でされてます。 やたら海が真っ暗。今日は闇夜の大潮だったんか。少し荒れた真っ黒な海から大物が釣れそうな予感がします。 潮止まりに期待してやります。最初全く反応ありませんが20時頃15cmメバルが釣れます。リリースし、スグに良い...

続きを読む

プロフィール

のべ竿おっさん

Author:のべ竿おっさん
47歳ただの釣り好きおっさん(典型的な子持ちサラリーマン)
海に向かい・釣って・さばいて・おいしく食す。この一連が明日への活力

カウンター