fc2ブログ

記事一覧

2018_11_24_南吉田_グレなど

 昨日に続き懲りずにまた行きました。昨日の場所から少しずらし、空港南側の南吉田にしました。 上灘の辺りまで足を伸ばそうかとよぎりましたが、そこまでの馬力はありませんでした。 20時現地到着。他2台車があります。満月で明るくてベタナギです。静寂。 潮止まり前ですが結構流れてます。3投目くらいにメバルが釣れます。いいサイズ。 10投目くらいに根掛かり。でなく結構底に潜り込みます。グレです。 それからアジを...

続きを読む

2018_11_23_北吉田_アジ・サバ

 寒いけど出来そうなので北吉田に日没狙いで行きました。 日没前17時頃到着してやりますが何にも反応ありません。30分やって撤収しました。 他の人達もぞろぞろ帰ってます。年配の方達の会話からどうも釣れてなさそうです。 一旦帰宅して、夕食後満潮狙いで20時過ぎに現地に着きます。 夕方より海がうねってますが、まあ出来そう。 しかし釣れません。フグの活性が高いだけです。これはボーズだな。 不毛な時間に耐え、引き...

続きを読む

2018_11_16_北吉田_アジなど

 以下みたいな算式があるとして 「週末は用事+早く退社出来る+潮止まり時間+天候が穏やか=釣りに行く」 とりあえず近所で前回も釣れた北吉田に行きました。 19時過ぎ頃に現地に到着。平日・干潮の割にまあまあ人がいます。予想通り大体追い風。干潮(20:50)の潮止まり前を狙います。 一投目からアジが反応します。いい感じ。最初はアジで途中からメバルに変わりました。1時間位やってると潮止まりで釣れなくなったので終...

続きを読む

2018_11_10_夕方北吉田、夜南吉田_アジなど

 夕方16:40が干潮なので日没後2時間狙いで北吉田に行きました。 17:30に現地到着した時、干潮からの上げ潮始めくらいです。湾内でしてる人が良いサイズのアジを釣り上げてます。のんびり準備してテトラからやり始めると20cmアジが入れ食いです。 2匹釣り上げたところで地合が終了し、ガンガン潮が流れ始めます。こうなると厳しいです。 夕マヅメに期待し、20分くらい試しましたが無反応。もう30分早く始めればよかったな~。...

続きを読む

2018_11_03_北吉田_アジなど

 久しぶりに北吉田で夜釣りしてみたくなり行きました。北吉田の夜釣りは半年振りです。 瀬戸商さんで初めて日本ゴカイ買ったけど、なんか生きがいい。ゴカイに弾力があり、よく暴れてくれます。 17時過ぎに着いた頃にはちょうど日没です。天気がよくて土曜で満潮なので駐車場は一杯でした。 やり始めますが18時頃まではフグしかかじりません。今日もダメかも。 30分以上たった18時頃からポツポツ釣れます。この辺では割りとい...

続きを読む

2018_10_31_南吉田_アジ

 ここ1週間くらい西風が強くて、荒れていたので釣りが出来ませんでした。 やっと少し止んだので行きました。久しぶりに風が止んだせいか、以外にも平日・ド干潮なのに南吉田には自分以外4人されてました。 干潮前下げ止まり狙いで19時半到着で始めました。ダメです。小メバルが1匹だけです。 だんだん北風が強くなり、やりづらいので歩いて北風が背になる所に移動し、上げ潮始めを狙います。同じくダメです。上げ潮始めころ...

続きを読む

プロフィール

のべ竿おっさん

Author:のべ竿おっさん
47歳ただの釣り好きおっさん(典型的な子持ちサラリーマン)
海に向かい・釣って・さばいて・おいしく食す。この一連が明日への活力

カウンター