fc2ブログ

記事一覧

2017_02_26北吉田

北吉田湾外テトラ のべ竿探り釣り 刺し餌青虫 20:00~21:20 大潮 満潮21:00 15cm級ホゴ・メバル3匹昨日の残り青虫を再利用しました。釣り天国さんの売り方を真似て、折りたたんだ新聞紙に入れておきました。痛んだ感じはないです(*^_^*)基本的に当たりはありませんが満潮30分前くらいにバタバタと釣れました。明日会社なんで満潮後は狙わず撤収しました。3匹とも煮付けにしました。残り汁に豆腐入れて煮るとこれまたうまか...

続きを読む

2017_02_25伊予長浜ボウズ!

長浜新港湾内 のべ竿探り釣り 刺し餌:青虫 18:00~20:00 満潮20時 大潮。10cm級メバル2匹(リリース)。同僚の方と行きました。外側は強風高波のため湾内でしました。当たり(生体反応)がほとんどありません。同僚の方は23cm位のホゴ1匹のみ。釣り人はたくさん居られましたが皆様釣れてるふうではなかったです。北斗七星、オリオン座など星が綺麗に見えました。しかしガソリン使って長浜まで来てボウズとは(ノ_<)にほんブログ...

続きを読む

2017_02_24東レ

東レ南岸テトラ のべ竿探り釣り 刺し餌青虫 19:30~21:00 中潮 満潮20:00 18cm以下メバル1匹・カラフルなホゴ1匹、産卵気味20cmホゴ1匹(リリース)今日は2週間ぶりの釣りです。今日は、週末・潮が良さげ・若干風も弱い・といった感じなのでここでは珍しく自分以外3人くらい釣り人が居られました。満潮前狙いですが釣れません。ボーズ予想しましたが満潮後に釣れました。この色のホゴは初めてで一瞬ハオコゼかと疑いまし...

続きを読む

2017_02_05興居島

興居島泊港付近 のべ竿探り釣り 刺し餌青虫 14:30~16:00 満潮15:30 イソベラ9匹。前回もですが自転車で高浜まで行きました。気分転換のサイクリングと駐車代節約のためです。14時頃まで雨だったので日曜ですが釣り人は見当たらなかったです。満潮前と満潮後にコンスタントに当りがありました。満潮後は時間経つとフグばかりでした。イソベラしか釣れませんが、よく引くので退屈しません。松山側に比べて大体は太いです。見...

続きを読む

2017_02_04伊予長浜

長浜新港湾内と外側テトラ のべ竿探り釣り 刺し餌シラサエビ、青虫 17:00~20:00 干潮20時。20cm以下ホゴ・イソベラ3匹。久しぶりに同僚の方と行きました。日没後の短い時合いに18cm以下メバル3匹・ホゴ1匹釣れてました。今日は仕掛けの準備をちゃんとしてなくて仕掛け触る時間が多すぎました。ホゴは湾外で釣れました。ここのテトラは大きいのでお勧め出来ないです。今度は満潮前後にしたいです。3匹とも煮付けにしました。...

続きを読む

2017_01_31松前

松前南岸テトラ のべ竿探り釣り 刺し餌青虫 21:30~23:00 満潮23時半。ソイ18cm1匹、15cm級メバル1匹(リリース)、10cm級ホゴ1匹(リリース)。予想通り当たりはほとんどありません。満潮前に期待したけど何もなしです。たまたま落とした所にソイがかかりました。かろうじてボーズ回避しました。しばらく松前南岸テトラではやめます。釣れないから。煮付けにしました。食感はホゴに似てぷりぷりしてました。基本冬(低水温期)...

続きを読む

プロフィール

のべ竿おっさん

Author:のべ竿おっさん
47歳ただの釣り好きおっさん(典型的な子持ちサラリーマン)
海に向かい・釣って・さばいて・おいしく食す。この一連が明日への活力

カウンター