fc2ブログ

記事一覧

松前南岸釣り場風景

基本夜釣りで釣り場画像が無いんでUPしてみました(^-^)/。松前南岸(生コン会社前)です。西側方向撮影。自分の中ではボウズ多いけど夜釣り20cm級メバル、ホゴ、グレが釣れたところです。潮位高い時が条件です。北西風に強く冬向きです。足場は松山近辺では特に悪いです。本当は夜間釣行するべき場所ではないのかもしれません。自分的には場所選べば夜サビキも意外と出来ます。松前南岸(生コン会社前)です。東側方向撮影。...

続きを読む

東レ釣り場風景

基本夜釣りで釣り場画像が無いんでUPしてみました(^-^)/。風下で工場臭のする東レ廻りです。夜間釣行は特に注意です。東レ南岸(浄化センター前)です。東レ側から撮影。自分の中では秋の夕マズメにアジ。夜釣りで潮位高い時15cm級のメバルがボチボチ釣れます。西風以外ならやりやすいです。足場は水平でテトラにしてはいいです。東レ南岸(浄化センター前)です。松前側から撮影。東レ南岸です。東レ南西角から撮影。秋の夕マズメにア...

続きを読む

北吉田釣り場風景

基本夜釣りで釣り場画像が無いんでUPしてみました(^-^)/。北吉田湾内です。自分の中では初秋~初冬の夕マズメにアジ、イワシ。晩秋昼間サヨリです。夜釣りで10cm級のメバルが良く釣れます。基本吹きさらしで東風は特にやりにくいです。足場はいいです。釣り座が高く、落水すると多分這い上がれないので注意です。北吉田湾外です。朝はルアーマンがずらりです。ルアーは基本ボウズで一発大物狙いという印象があり自分の性に合わない...

続きを読む

プロフィール

のべ竿おっさん

Author:のべ竿おっさん
47歳ただの釣り好きおっさん(典型的な子持ちサラリーマン)
海に向かい・釣って・さばいて・おいしく食す。この一連が明日への活力

カウンター