2023_05_20_松山市今出_メバル、カサゴ
- 2023/05/21
- 10:56

またしても釣行が1ヶ月振りとなりました。 天気、潮回りが良い日でした。 そろそろやっとかないと釣り(準備~釣行~料理・後片付け)を忘れそうです。 例年5月頃の北吉田では、日中、かご釣りでアジ(20cm弱)が釣れます。 しかし準備段階で既に腰が重いです。結果、かご釣りの準備が障害となり、夜釣りの探り釣りとなりました。 仕掛けは2カ月前のままです。ヘッドライトの電池交換したくらい。 現地での主な成果...
2022_10_01_松山市南吉田_豆アジ
- 2022/10/02
- 11:26

アジが釣れる気はしませんが夕方から準備して行きました。 準備は以下4点です。 ・釣バリ数個とハリスをむすぶ。 ・竿1本分の仕掛けを作る。 ・クーラーに冷凍庫の保冷剤入れて水道水入れる。 ・ヘッドライトの電池入れ替える。 大したことないけど20分くらい掛かります。 釣況は19時頃豆アジがバタバタ釣れました。時合は15分くらいです。 その後は、自分の足を使いイロイロ探りました。しかし何も釣れませんで...
2022_05_28_松前港_カサゴ
- 2022/05/29
- 11:09

今日は同僚と久しぶりにやりに行きました。時合については大体ですが、日没30分後~50分後の20分間位と、満潮0分後~20分後の20分間位でした。写真の3匹は満潮後に釣れました。ブッコミ釣りについては、食った形跡はありませんでした。同僚の方は投げ釣りで小さいヘゴチと小さいキスを釣っていました。私は餌を付ける時ゴソゴソしてた時、足を踏み外し手を付いてしまいました。原因はここのテトラは足場が良く、ライト...